茅野市 アルピコ別荘地 ウッドデッキ工事
■施工前
以前、建物南側にウッドデッキ及び屋根工事をさせていただいたお客様より「西側の玄関前にも屋根を掛けて欲しい」とのご相談を頂きました。
■施工中
一般的な建築工法ですと最初にデッキをくみ上げてから最後に塗装に入ります。
ですがそれでは塗り残しもあれば木材の重なった部分への塗装ができず屋外で雨ざらしの環境では長持ちしません。
気の利いた建築会社は後で塗り残しが無い様に木材をあらかじめ全塗装してからデッキを組みます。
当方では”防腐剤注入材”という薬剤を注入した木材を使用し、できるだけあらかじめ塗装してから施工に入ります。
こうすることでデッキの持ちがまったく違ってきます。
ですがそれでは塗り残しもあれば木材の重なった部分への塗装ができず屋外で雨ざらしの環境では長持ちしません。
気の利いた建築会社は後で塗り残しが無い様に木材をあらかじめ全塗装してからデッキを組みます。
当方では”防腐剤注入材”という薬剤を注入した木材を使用し、できるだけあらかじめ塗装してから施工に入ります。
こうすることでデッキの持ちがまったく違ってきます。
■施工後
お客様より「ご苦労様でした。期待通りのものができたようで、感謝いたします。また、手摺りについても、傷んでいた部分の修復も行っていただき、ありがとうございました。~中略~快適に過ごせるようになり、喜んでおります。また、お世話になる事もあると思いますが、その節はよろしくお願いします。」とご感想を頂けこちらもうれしいです♪
施工エリア | 長野県茅野市 |
---|---|
別荘地名 | アルピコ別荘地 |
工事内容 | ウッドデッキ屋根掛け工事 |